住宅用火災警報器の設置は義務です!

 あなたの家に、住宅用火災警報器は設置されていますか?

 長生郡市広域市町村圏組合火災予防条例では、消防法に基づき、全ての住宅への住宅用火災警報器の設置が義務付けられております。

 住宅用火災警報器Q&A

Q: 住宅用火災警報器って何?
A: 住宅用火災警報器は、火災を早く見つけて、警報音や音声でお知らせする機械です。
あなたの家族の命や、財産を守るためには大変有効なものです!

Q:

どこに設置すればいいの?
A: 設置が義務付けられている場所は、以下のとおりです。
寝 室
台 所
寝室がある階の階段
→地上に直接出られる階を除く
廊下
→7㎡(4畳半以上)の居室が5室以上接している場合
設置をする時の注意は次のとおりです。
エアコンの吹出口からは、1.5m以上離してください
天井からは、15~50cm離してください
梁や壁からは、60cm以上離してください

Q:

なんで設置しなきゃいけないの?うちは火災にならないから大丈夫!
  A: 住宅火災で亡くなっている方の半数は「逃げ遅れ」が原因です。
全ての災害は予想することはできず、それは火災にも言えることです。
家族全員が寝静まっている時や、誰もいない部屋で火災が発生した時、すぐに気づいて安全な場所へ避難することができるでしょうか?
「うちは大丈夫」と思わずに、普段起こらないことだからこそ、備えましょう

Q:

住宅用火災警報器をつけたいんだけど、どうしたらいいの?
A: 消防や市町村は、訪問販売をしたり、特定業者への販売斡旋はしていません
「おかしいな?」と思ったら、すぐに、近くの消防署に電話をお願いします。
ホームセンターなどの取扱店で、ご自身で購入・設置をしてください。
もし、自分で設置することが難しそうな方をご存知でしたら、設置をしてあげてください。

Q:

うちは住宅用火災警報器はついているから、何も心配しなくていいですか?
A: 定期的な作動確認と、お手入れをしてください
このページに掲載しているリーフレットに方法が書いてあります。ご覧ください。
また、警報器は最大10年を目安に交換することをお勧めします。


 住宅用火災警報器リーフレット(クリックするとPDFで開きます)




















2024年8月末
(下段は前年同期間比)
 
85
(-9)
6571
(-141)
52
2024年5月1日
~9月31日
熱中症搬送人員
177 名
(2023年5~9月 173名)
Copyright©2017.Chosei area Fire Department.Chiba Pref. All Rights Resarved.

長生郡市広域市町村圏組合消防本部
〒297-0026 千葉県茂原市茂原598
TEL 0475-24-0119(代)